2013年2月23日土曜日

PCパワーアップ

色々な誘惑に負けて一部パーツを交換。

一番欲しかったのはSSD。
もともとシステムディスクはSATA2対応のSSDにしてあったけど、アプリのDドライブもSSDにしたい。といってももはやSATA2なんて売ってない(探せばあるけど)
どうせならSATA3のがいい。

ってことでSATA3あるマザボにしよう、ってことでマザボ交換。
となると主流がすでにLGA1155になっているので、使っているLGA1366のi7 950は使えない。
メモリもトリプルチャネルの1*3と2*3っていう微妙なものなので、ディアルの8*2にしたい。

というわけでマザボ、CPU、メモリ、SSDを買うことに決定。

前にグラボをGTX 660Tiに変えてからマシンパワーは問題ないし、CPUは半分も使わないのでi7 950とほぼ同じ処理能力のi5 の3570か3470あたり。パワーちょっと上で消費電力半減の素晴らしいCPU。っていうかIvyがすごい。

マザボはGIGABYTEなのは固定だけど、どれにするか悩む。
スタンダードモデルのGA-Z77X-UD3H
廉価版のGA-Z77X-D3H
ゲーミングマザボのG1.Sniper M3。M3はMicroATXで、ATXのG1.Sniperもあるが、これは3万近いので却下。

UD3HとD3Hの違いは、メモリのOC上限(2600と2800MHz)、DisplayPortの有無、eSATAのポートの有無。あとは廉価版のD3HのほうがSATA3ポートが4つでUD3Hの2つより多いという違いもあったりする。とはいえOCはしないし、DisplayPortも使わないので、一番のポイントはeSATAになる。

値段はD3Hが10000円前後、UD3Hが13000~15000円・・なのだが、なぜかTSUKUMOでどっちも10980円で売っている。となるとD3Hを選ぶ理由はない。Rev1.1が出るから?

CPUはi5 3570Sのバルクが安めだったのでそれに決定。バルクCPUはPentium 4以来かな。

SSDはintel330の240Gか、335の240Gのどちらにするか。
330はドスパラで14800円の特価品だけど、335がTSUKUMOで16800円の特価になっているので335に決定。

最後にメモリ。
ちょっと奮発して、CorsairのDOMINATOR PLATINUMにしようと思ったら売り切れていたので、VENGEANCEに変更。まぁ値段が一気に2/3になったのでよしとしよう・・・きっと節約しろっていう事だ。


パーツ載せ替えたら流石にマザボとCPU変えたからWindows7の再認証が必要になって、オンライン認証ではダメで電話での自動応答でもダメで、結局担当者とやりとりするはめに。
といっても担当者に画面に表示された確認ID伝えて、インストールID教えてもらうってだけだったが。
ちなみにどっちも42桁。めんどい。
そんなことやってた午前3時。

ちなみにパーツ交換後に一番変わったのは、CPU温度。室温24度でもCPU温度19度とかなってる。水冷の冷却水も23度ぐらい。Ivyマジすごすぎるだろ・・・・


2013年2月19日火曜日

みずぼうそう

お姉ちゃんが水ぼうそうかかりました。

37度台の熱が出た後、お腹と背中にぽつぽつと赤い斑点が。
最初皮膚科いったらウィルス性の疾患、って診断。

次の日学校いったら保健室で「水ぼうそうかもしれませんねー」って言われて帰される。

小児科いったら水ぼうそうって診断でした。

なんかあの皮膚科の先生適当なんだよな・・・前に息子連れて行った時も、

「じゃぁ上着・・・はやっぱいいです」
って言って見ずに診断終わったし。

さて息子はいつ発症するかな・・・



あと自分は・・・・(実はまだやってないらしい(母親曰く

2013年2月10日日曜日

やったね!おかあさんといっしょ6号

早いものでやったね!も通算12号。おかあさんといっしょ号の最終号。



今回は「おはなしつくろうおえかきセット」。
大きな台紙とマグネットのいろんな小物(動物、丸三角四角、キッチンまわり、食材など)

最初みたときは冷蔵庫とかきせかえ遊びなのかな、って思ったけど、クレヨンもついてきてるんだな。
台紙を舞台にして、そこに配置し、クレヨンで物語を書き込む、ってものらしい。

おかあさんといっしょにもあるお絵かきコーナーだね。

さて次回からはみいつけた!コース。
対象年齢4歳からなんだよなぁ。
というか、継続特典ありながらおかあさんといっしょコースが2・3歳向けなので、1歳でいないいないばあっ!コース始めるとどうしても3歳でみいつけた!コース始める事になるよな・・・おかあさんといっしょコースは2年あってもいいんじゃないの?

うちの場合は4歳向けっていうと、おねえちゃんの知的年齢がそのぐらいで丁度いいから問題ないんだけど。むしろ助かる。

2013年2月7日木曜日

スカイツリー

試験放送で受信障害が数十万件とかでなんか悪い方向に話題の尽きないスカイツリーに登って来ました。

ちなみに私は高いところ嫌いです。背中に汗かくし手は震えるし、フッとなんか抜けそうになるし。
それに地上350mといってもエレベーターで50秒でついてしまう場所に何の感動もありませんよ。
これが階段で登るとかならまだ理解できる。
(っていうと理解できない人が多いらしい。そんなもんか?)

なぜ登ったかというと、お姉ちゃんが月1の通院なので、息子三輪車に乗せて散歩行こうと思ったから。
とりあえず押上まで連れて行って、ソラマチの駐輪場に無理矢理三輪車止めさせてもらいました。
太いタイヤ用の駐輪スペースがあって、そこになんとかタイヤがはまりました。けど、ロックは出来なかったのでなんかランプが点滅したままに。まぁスタッフにやってもらったので問題ない。

ソラマチのトミカショップでも行って適当に昼飯でも食べて帰ろうかと思ったら、なんかちびっ子がスカイツリーのぼりたい!とかいうので、まぁ自分も行ったことないし、行きたいなら仕方ない、ってことで登ってみました。

平日の午前中なら大して並ばずに入れるって聞いていたけど、時間が11時半というのもあってか、一般入場は50分待ち。まぁ外に並ぶまでは行かなくてずっと屋内でしたけど。ちなみに本当にほぼ50分でチケット買えました。普通こういうのって少し長めに表示しないか?w(ディズニーは2,3割長めだよね)

地上350mからの景色。もやもや。空は多少雲が広がってきたけど、地上付近はもやもや。これが東京の空気だ。
写真とるときはうっすら東京タワー見えてたんだけど、やっぱわからないな、これ。
 錦糸町方面。一応うちも見える。
ソラカラポイント。ここが展望台の最高地点。
ちなみに350mの第一展望室までは大人一人2000円。墨田区民は3割引きで1400円。子供は4歳からなのでちびっ子は無料。
450mの第二展望室に行くには、第一展望室でさらにチケット(1000円、割引なし)を購入する必要あり。

ぶっちゃけ100mぐらい階段で登らせてくれ。
浅草、秋葉原、池袋方面。
東京ドームぐらいしか分からない・・・
第一展望室にあるガラス床。一応地上が真下に見えるけど、写真だと真っ白だな。カメラの設定のせいか?

ちなみに別の日に妻が叔母と行った時。(12月20日)
なんだこの綺麗な青空。

方向的には、2つ上の写真(浅草、秋葉原方面)と同じ。(どっちもアサヒビールの金色のあれが見える)
みた感じ雲の量も大差ない。汚れているのは空気なんです・・・ (CV 島本須美

まぁこれ見てると、中国から流れてくる大気で、で都内の大気の汚染度には大きな変化ないから大丈夫、っていうのは信用ならないなぁ。どうみても汚いんですがー。

2013年2月5日火曜日

コミティアに行って来ました

日曜日のコミティア103に行って来ました。
同人誌即売会への自主的な参加は初めてだったりします。(幕張のコミケについて行ったことはあるけど、本当について行っただけで思い出にはない)

 目的は白四さんのブース「BrownDogHut」。
アンテッ子などのリンクス関連のマスコット描いてる人で、元々はそのあたりからファンになっていたのだけど、PSO2でチーム入れてもらって少しだけお近づきになれたので、ご挨拶に。

新刊と既刊購入。
左から3番目のは軌道ラウンジ。白四さんが原稿寄せてるってのが主な理由だけど、こういった複数の人が描いてる本って好きなんだよな。
だから集合住宅も好きだったりする。
一番右はるかぽんさん
スタパ齋藤さんと出した本が有隣堂ヨドバシアキバ店のジャンル別売上で1位キープ中とか。
自分が家電好きなあたりが共通点。家電好きあるあるがやたらと共感できる・・・w

あとは柚子屋茶寮の珈琲読本。とりあえずブースにあった4冊全部。

コミティアは開場したらすぐ入れるし、中も結構ゆったり回れていいなぁ。
コミケの混み具合はよく知らないけど、ゲームショウぐらいって考えれば、かなりのんびり。人混み嫌いな私でも気にならない程度だった。

ぶっちゃけメロンブックスのほうがこむよな・・・・

2013年2月3日日曜日

いつのまに

2歳の息子が
「みーぎ、ひだり、みーぎ」って言いながら靴下履いていたので、ん?と思って聞いてみた。

「右のおててどっち?」
「こっち!」右手あげる
「左のおててどっち?」
「んー、こっち!」左手の人差し指で天を指す(なぜ

「右足は?」
「こっち!」右足だけつま先立ち
「左足は?」
「こっち!」左膝あげる

いちいち反応が色々面白可愛いけど、いつのまに左右覚えたんだ・・・?