2012年9月14日金曜日

PCパーツ一部交換

グラボ以上の熱源となっている無駄効率の1000W(80+SILVER)を交換しようと計画。
しかもこれファンも五月蠅いんだよな。

ワットチェッカーでPSO2実行時の消費電力をチェックしたところ、280Wちょい。
ちなみにかなりの負荷をかけると噂のFF14ベンチは310W。まぁ、変換効率よくなればもうちょいさがるだろうということで、600W前後かなー。(出力50%ぐらいが一番効率よくて電源長持ちするらしい)
交換候補は以下の通り


とりあえず全て80+PLATINUM認証。
まずはAntec。性能と値段はまぁまぁ。12Vが30Aで4系統だせるのはこれぐらいしか知らない。
マザボとグラボ、両方とも30Aあれば問題ないので、パーツごとの影響少ないかなーと思ったけど、どうやらファンが激しく五月蠅いらしい。

Antecは基本的にファンうるさいからなぁw
静かにしたいのでちょっと除外。

続いてENERMAX。一番品質いいんじゃないかな。あと一番高い。とりあえず保留。やっぱ高すぎる。

SuperFlowerの2製品。
ひとつは500W完全ファンレス。奥行き18cm近くあるのでATXケースでも設置出来ない可能性あり。まぁうちのケースは子供が座れるフルタワー(E-ATX対応)なので問題ないけど。ファンレスだから内部の空間広くしてあるのかな。
定格500Wとはなっているけど、実は定格600Wまでカバーしてたりする。その場合はPLATINUMじゃなくてGOLD扱いになるみたいだけど。

もう一つがとりあえず本命。
プラグイン方式で12Vは1系統だけど54Aという高出力。

というわけで9/9日曜日、ツクモの日にツクモへ買いにいってみる。

ちょうどツクモがSuperFlowerのPLATINUM電源10%OFFもやってるし、ほぼ決まりかなー。

と思ったら、exもDOS/V館も本店も売り切れてた。
代理店のCenturyの直販でも売り切れてるからなぁ。もう入荷しないんだろうか。

ファンレスの方は売ってたけど、ファンレスはちょっと勇気いる。
550Wでプラグインじゃないやつが9980円。10%OFFで9000円切る。(Amazonもっと安いんだけど(笑)
550Wでプラグインも製品としては存在するけど、やっぱ在庫はない。

というわけでSF-550P14PE-Pに決定。
ちょっと予定より出力容量少ないけど、550の半分が275だから問題ないだろう。

ついでに安くすんだので、ツクモの日特価のAntexの水冷CPUクーラー、H2O-920を買ってみる。
Corsairの水冷クーラー欲しかったけど、安かったからよし。まずはお試し水冷だ。


CorsairのH100欲しかったけど、ケースの電源したにある3.5インチシャドウベイが干渉するから24cmのラジエーターは付けられないっていうのもあるので、ちょうどいいサイズのH20-920に。
まぁAntecのファンはうるさいけど、そこは家で余ってゴロゴロしてるファンに変えればいいだけ。

帰って電源載せ替えて、水冷クーラー設置しようとしたところで問題発生。

うちのケース、背面ファンのとこガードが一切ないので、ファンガードを別途つけないといけないんだけど、ファンガードつけるとラジエーターまでネジが届かないことが判明。
なんだこの微妙な長さのネジ・・・#6のユニファイネジ(UNC 6-32)で、長さが、全長30mm。
ネジ山が2mmちょいあるから、 首下 は28mmもないことに。
普通首下30mmはあるもんじゃないの・・・?ファンガードつけなくてもすっごいギリギリではまるのでいつか落ちるんじゃないかと心配になるサイズだなこれ。

というわけでホームセンターいってネジ買ってきた。

ミリネジを。

あー、なんかこの失敗久々にかました気がする。というか通常使う(HDDとめたり、PCIボードとめたり)ミリネジインチネジなんて100本ぐらいあるから間違える事無いしな・・・

いろいろ調べた結果、オリオスペックにまさにそれのためのネジがあることが判明。30mm、35mm、40mmと揃ってる。それぞれ首下の長さなので、30mmにしても元々クーラーについていたネジより長い。けどワッシャー挟むことも考えて35mmをチョイス。
http://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,SHJ-94579/

水曜日の昼間に買いに行って、木曜日に付け替えて完了。35mmは少し長くて若干ラジエーターのフィンにぶつかったけど、まぁちょっとぐらい潰れても問題ないでしょう。

気になってたAntecのファンは、回転数1700rpmぐらいになると流石にうるさいけど、PSO2やってても水温が45度超えないので、高くても1200rpm程度でしか回ってない。
CPU本体へ負荷かける事って少ないからなぁ。エンコードとかするわけでもないし。

結果的にとても静かで発熱の少ないパソコンに生まれ変わり。
あとはグラボだなー。ELSAの660Ti S.A.Cまだー?

0 件のコメント:

コメントを投稿